古美術 夢楽彩
品 名: 古伊万里そば猪口 二重網目・桜文
品 番: A-42
時 代: 江戸中期(元禄期頃)(裏名:二重角渦福)
サイズ: 口径 9.4cm
高さ 7.0cm
底径 5.8cm
状 態: 完品
価 格: 40,000円
詳 細
全体の地紋を二重網目で、二輪の桜の花が三方に配置されている
そば猪口です。二重網目だけのそば猪口も珍しいですが、桜を描いて
いるそば猪口も珍しいと思います。二重網目を描くにはかなりの熟練を
要し、製作された年代も限られています。画像4に示しますように内側に
製作時の茶点があります。また、畳付き内側に浅い凹凸がある部分が
ありますが、製作時ではないかと推定していますが、念のため間違いを
考慮して価格も安くしています。感覚的には無傷感覚で楽しむことが
できます。